2023年09月09日17:20
実は初!?スカニアトレーラーヘッドのパンク♪≫
カテゴリー │タイヤ
こんばんは!夏用の靴下から秋用の靴下に衣替えしたタイヤ作業員です♪
某タイヤメーカーの香川県のうどんで有名な営業所からから外注で出動依頼があり新東名の浜松SAまで向かってみたら、作業は初のスカニア♪

ISO初期のUDのクオンのハブもホイールが抜けなくて嫌いだったんですが、スカニアのハブは長過ぎですねw

パンクしてると言われ外してみたら刺さっていたのは釘やネジではなく、石ころでしたΣ( ̄□ ̄)!

バラして内側から見てみると貫通しきってはなかったんですが、小さな穴が空いてました!

タイヤの状態もあまり良くなかったんで新品タイヤに組み替えたんですが、初のスカニアと後ろに積まれていた重機に興味津々でした(*´艸`)

ベンツやボルボはロードサービスや外注作業で対応したコトあるんですが…
当店のお客様で外車のトラックを所有している運送会社さんが居ないので~
スカニアは本当に初でした(≧∇≦)b
ミスタータイヤマン YAMAMOTO
(有) 山本タイヤ商会
TEL 053-472-2236
WEB http://yamamoto-tire.com
住所: 静岡県浜松市中区葵東1-1-25
営業時間
月〜土
8:00-18:30(作業受付18:00)
日
9:00-17:00
某タイヤメーカーの香川県のうどんで有名な営業所からから外注で出動依頼があり新東名の浜松SAまで向かってみたら、作業は初のスカニア♪

ISO初期のUDのクオンのハブもホイールが抜けなくて嫌いだったんですが、スカニアのハブは長過ぎですねw

パンクしてると言われ外してみたら刺さっていたのは釘やネジではなく、石ころでしたΣ( ̄□ ̄)!

バラして内側から見てみると貫通しきってはなかったんですが、小さな穴が空いてました!

タイヤの状態もあまり良くなかったんで新品タイヤに組み替えたんですが、初のスカニアと後ろに積まれていた重機に興味津々でした(*´艸`)

ベンツやボルボはロードサービスや外注作業で対応したコトあるんですが…
当店のお客様で外車のトラックを所有している運送会社さんが居ないので~
スカニアは本当に初でした(≧∇≦)b
ミスタータイヤマン YAMAMOTO
(有) 山本タイヤ商会
TEL 053-472-2236
WEB http://yamamoto-tire.com
住所: 静岡県浜松市中区葵東1-1-25
営業時間
月〜土
8:00-18:30(作業受付18:00)
日
9:00-17:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。