チョイと群馬まで、1年10ヶ月振りの県外へ…

カテゴリー │bike

こんばんは!とにかくバイクが大好きなタイヤ作業員です♪


たまたま、日月連休になっていたんでチョイと群馬県まで行ってきました!
チョイと群馬まで、1年10ヶ月振りの県外へ…



新型コロナウィルスCOVID-19の感染者もカナリ減りましたが~マスク、消毒スプレー&除菌ウェットティッシュにワクチン接種証明を忘れずにね~
チョイと群馬まで、1年10ヶ月振りの県外へ…


さて、いざ出発ってな訳なんですが…朝5時なんでまだ真っ暗ですw
チョイと群馬まで、1年10ヶ月振りの県外へ…


走っているとだんだん明るくはなってきましたが、三遠南信道を降りて北上していると気温2℃ってΣ( ̄□ ̄)!
チョイと群馬まで、1年10ヶ月振りの県外へ…


日が昇る頃に長野県内に突入したんですが、霧?朝靄(あさもや)が凄かったです…一瞬「雲海?」って思ったのは内緒でお願いします(*´艸`)
チョイと群馬まで、1年10ヶ月振りの県外へ…


浜松市→愛知県、長野県、群馬県とアップダウンの山道をひたすら走っているとチョイチョイ志茂田景樹(紅葉)が色付いてましたよ~
チョイと群馬まで、1年10ヶ月振りの県外へ…


国道152号線、大門街道をひた走っているとグングン登って標高1400m突破!
チョイと群馬まで、1年10ヶ月振りの県外へ…


とにかく山道のアップダウンを繰り返して、吉幾三…よしっ行くぞってラストスパートをかけようとしたら……
チョイと群馬まで、1年10ヶ月振りの県外へ…


滋賀草津道路が路面凍結で通行止め…事前に調べたら、通行止め期間が11月からってなってたんですが先週末あたりから冷え込みましたもんね(^^;;
チョイと群馬まで、1年10ヶ月振りの県外へ…


ただ、朝5時から出発して300km7時間半バイクを走らせて目的地までアト18kmで通行止めって(T^T)
チョイと群馬まで、1年10ヶ月振りの県外へ…


ちなみに目的地はというと群馬県吾妻郡中之条町にある渋峠ってトコで国道の標高最高地点で2172mなんだとか!

一昨年、国道標高2位の麦草峠に行ったんですが~
https://tireyasagyouin.hamazo.tv/e8591577.html

最初から狙いは渋峠だったんです…麦草峠の方が近かったから試しに行ってみただけなんですよねw

来年、コロナが落ち着いていれば「暖かい時期に」リベンジしよっかな♪



ミスタータイヤマン YAMAMOTO
(有) 山本タイヤ商会
TEL 053-472-2236
WEB http://yamamoto-tire.com
住所: 静岡県浜松市中区葵東1-1-25
営業時間
月〜土
8:00-18:30(作業受付18:00)

9:00-17:00



同じカテゴリー(bike)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チョイと群馬まで、1年10ヶ月振りの県外へ…
    コメント(0)