2018年09月29日18:06
錆び汁注意!トルク管理は適切に♪≫
カテゴリー │タイヤ
こんばんは!今日くらいの気温ならまだまだ半袖なタイヤ作業員です♪
先日タイヤ交換した大型トラックのフロントタイヤ…錆び汁酷いなぁって思いながら緩めたら、普段より弱い力で緩んでΣ( ̄□ ̄)!

ドコで着けたタイヤかは知りませんが、ナット緩んでたんでは?って思いながらハブボルトを綺麗に清掃してオイル塗布していきます!

ISOナットのワッシャーのすき間にもオイル塗布しておきましょう♪

ナットを手締めでしっかり締めたアト、規定トルクの半分くらいで仮締めしまして~

トルクセッターなるモノで規定トルクで締め付けていきます!!

意識を高く持って、キッチリとした作業でボルト折れやホイール割れからの脱輪事故等を未然に防ぎましょう♪
ミスタータイヤマン YAMAMOTO
(有) 山本タイヤ商会
TEL 053-472-2236
WEB http://yamamoto-tire.com
住所: 静岡県浜松市中区葵東1-1-25
営業時間
月〜土
8:00-19:00(作業受付18:30)
日
9:00-17:00
先日タイヤ交換した大型トラックのフロントタイヤ…錆び汁酷いなぁって思いながら緩めたら、普段より弱い力で緩んでΣ( ̄□ ̄)!

ドコで着けたタイヤかは知りませんが、ナット緩んでたんでは?って思いながらハブボルトを綺麗に清掃してオイル塗布していきます!

ISOナットのワッシャーのすき間にもオイル塗布しておきましょう♪

ナットを手締めでしっかり締めたアト、規定トルクの半分くらいで仮締めしまして~

トルクセッターなるモノで規定トルクで締め付けていきます!!

意識を高く持って、キッチリとした作業でボルト折れやホイール割れからの脱輪事故等を未然に防ぎましょう♪
ミスタータイヤマン YAMAMOTO
(有) 山本タイヤ商会
TEL 053-472-2236
WEB http://yamamoto-tire.com
住所: 静岡県浜松市中区葵東1-1-25
営業時間
月〜土
8:00-19:00(作業受付18:30)
日
9:00-17:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。