ロードサービス出動したんですけど、チョット信じられなかった…
こんばんは!朝からチョット、モヤモヤしてしまったタイヤ作業員です。
朝一番、大型トラックのバーストでロードサービス依頼があって出動してきました!
運転手さん曰く「ミラーで見たら、何か黒いモノがバタバタしてた」そうで、いつバーストしたか分からないと…
その、バタバタしてたと思われるトレッドは1周引き千切れちゃってたんですが~
一部というか、カナリ広範囲でワイヤーが剥き出しになっている部分があったんで原因はコレだと思われます!
大型4軸目のタイヤなんですが、全体的にスリップサインよりも擦り減っていてスリックに近いツルッツルの状態で走ってましたね…
擦り減り方から言って、距離的に今朝走ってきて「こうなった」とは考えづらいので出発前にはダメな状態だったんではないかと思います!
引き千切れたトレッドを見た運転手さんは「バーストしたから、こうなった」って認識なんですが、正しくは『こうなってたからバーストした』です!!
朝一から、タイヤの状態なんて気にしたコトないんだろうなぁとか…
乗車前点検とか運行前点検なんて概念が無いんではないかって思ってしまってめっちゃくちゃモヤモヤしてしまいました(>_<。)
ミスタータイヤマン YAMAMOTO
(有) 山本タイヤ商会
TEL 053-472-2236
WEB
http://yamamoto-tire.com
住所: 静岡県浜松市中区葵東1-1-25
営業時間
月〜土
8:00-18:30(作業受付18:00)
日
9:00-17:00
関連記事