リム清掃、腐食はメッキホイールの宿命!?
こんばんは!未だに薄手の上着を羽織っているタイヤ作業員です♪
エアー漏れするというコトでお預かりした19インチ、エステイスのスタイルD2 MLかな?
お客様がご自身で確認したら、裏リムから何ヶ所もエアーが漏れているとのコトで…
タイヤをバラして、リムを確認してみると何ヶ所も腐食しちゃってますね~
腐食した部分のメッキが剥がれ、浮いてボコボコになっているのでビードとの隙間が出来てエアーが漏れる訳です(>_<)
てな訳で腐食してる部分をワイヤーブラシでゴシゴシと削りまくって、浮いたメッキを剥がしてリムを平らに慣らしてあげしょう!
タイヤのビードも確認してみると腐食した部分に当たってた部分に腐食したアルミの粉が付着してたんで、タイヤも綺麗にして~
組み上げたら、先日掃除して綺麗な水に入れ替えたテストタンク(水槽)でリムからのエアー漏れが止まっているコトを確認('-^*)ok
よくよく見たら、ホイールの裏側は結構ボロッボロに剥がれてましたΣ( ̄□ ̄)!
裏側がこんなに剥がれちゃってるんだから、リムが腐食しちゃっててもおかしくないですもんね(^^;;
『結構年数が経っているホイールで腐食してメッキが剥がれて、そこから~』と説明をしたら…
「中古で買ってるから~」と自覚はあったみたいです!
ピッカピカのメッキだと「E」カッコいいんですけど、古かったり使用状態や保管状態が悪かったりすると腐食してメッキが剥がれちゃったりするんで気を付けましょう♪
ミスタータイヤマン YAMAMOTO
(有) 山本タイヤ商会
TEL 053-472-2236
WEB
http://yamamoto-tire.com
住所: 静岡県浜松市中区葵東1-1-25
営業時間
月〜土
8:00-18:00(作業受付17:30)
日
9:00-17:00
関連記事