長期連休、パンク修理不可に要注意!
こんにちは!詰め替え用のボディソープを買い忘れていたタイヤ作業員です♪
カーディーラーさんから「新品交換」でお預かりしてきたカローラツーリングのタイヤ…
小さなビスのようなモノが刺さった痕があり、パンク箇所だけを見ると修理可能な気もするんですが~
ディーラーさんでもパンク修理不可=新品交換と判断されたとおり、表から見てもバラして内側を見てみても引き摺り痕が(^^;;
セリアルを見ると新車装着タイヤで、昨年納車されてから1年も経っていないタイヤでしたよねΣ( ̄□ ̄)!
新車装着タイヤはお取り寄せになってしまう為、入荷までに数日掛かるコトもあって、日祝や長期連休を挟むと納期が遅れるコトも…
今回はGW連休が始まる前にタイヤをお取り寄せ出来て新品交換出来たので良かったですが~
レアサイズだったりすると、ドコのお店も在庫していなくてメーカーからのお取り寄せはGW明けなんてコトも(>_<)
通常のパンクだったら、修理だけで済みますが~走ってしまって修理不可になってしまうと最悪の場合、連休中マイカーを使えなくなってしまうなんてコトもあるので要注意です!
ミスタータイヤマン YAMAMOTO
(有) 山本タイヤ商会
TEL 053-472-2236
WEB
http://yamamoto-tire.com
住所: 静岡県浜松市中区葵東1-1-25
営業時間
月〜土
8:00-18:00(作業受付17:30)
日
9:00-17:00
関連記事